生産施設は原料や資源を加工するための建物です。
クエストを通じてアンロックできます。
アーリーアクセスでは、まだすべての建物が利用できるわけではありません。
また、必ずしもすべての生産施設を建設する必要はありません。
NPC村にあるすべてのワークステーションを利用できます。
ここでは、すべての生産施設のリストと、各ステーションで生産できるものを見ることができます。
なお、建物によっては、家を建てるときに一緒に作業所も建ててしまうものもありますが、そのような建物には後から追加で作業所を建てることができます。
例えば、木こりの小屋は大工の作業場を含んで建てられている。
しかし、小屋の中に大工ステーションや木工テーブルをいつでも追加で作ることができる!
一般的な建造物
採集小屋
アンロック
最初の家を建てる
建築可能な倉庫
- ダイナスティ食糧庫
- ダイナスティ倉庫
工作可能なもの
木こりの小屋
アンロック
最初の家を建てる
特徴
1本の丸太から、石斧で作った場合の2倍の板を手に入れることができる。
建築可能な倉庫
- ダイナスティ倉庫
- ダイナスティ木材倉庫
工作可能なもの
- 大工ステーション(薪、丸太、板、棒)
- 木工台(攪拌具、バケツ、石斧、石斧、石ツルハシ、木槌、石包丁、木ヤリ、木松明、肥料バケツ、水バケツ、油灯、瓢箪瓶、竹筒、瓢箪水筒、小五兵衛杖)
狩人の小屋
アンロック
クエスト「領土防衛」でアンロック
建築可能な倉庫
- ダイナスティ倉庫
- ダイナスティ食料倉庫
- ダイナスティ木材倉庫
- ダイナスティ武器庫
工作可能なもの
- 矢立て
- 狩人の作業台(シンプルアロー、ショートボウ、ハーフボウ、ストーンナイフ、木製ヤリ、木製トーチ、オイルランプ)
鍛冶場
アンロック
クエストSecrets of the Tradeの後にアンロックされる
建築可能な倉庫
- ダイナスティ倉庫
- ダイナスティ木材倉庫
- ダイナスティ武器庫
工作可能なもの
- たたら(精錬炉)(鉄)
- 炭焼き窯(炭)
- 金床(斧、斧、ハンマー、ナイフ、ツルハシ、鉄、鋼、折鋼(名工品)、鍛冶ハンマー、袋槍、近江槍、十文字槍、ノミ、鍬、カマ、スコップ、簡易カタナ、炊事釜)
仕立て屋
アンロック
曽々木村の橋建設後にアンロックされる
建築可能な倉庫
- ダイナスティ倉庫
- ダイナスティ木材倉庫
- ダイナスティ飲料倉庫
工作可能なもの
- 仕立屋作業台(麦わらマント、綿手袋、盗賊手袋、各種衣服、仮面、頭飾り、靴)
- なめし桶(革)
採石場
アンロック
クエスト「静かな賛辞」または「穢れた人間」をクリアする。
※ただし、ver.0.1.1.0以前に作られたセーブデータの場合、クエストをクリアする順番によってアンロックされないバグがあり、それに該当するプレイヤーは現在のところセーブデータを作り直すしか方法がない。(0.1.2.0でバグは修正済)
建築可能な倉庫
- ダイナスティ倉庫
工作可能なもの
- 石工ステーション(神像、ノミ石、石の水差し)
釣り小屋
アンロック
クエスト「穢れた人間」をクリアする。
※ただし、ver.0.1.1.0以前に作られたセーブデータの場合、クエストをクリアする順番によってアンロックされないバグがあり、それに該当するプレイヤーは現在のところセーブデータを作り直すしか方法がない。(0.1.2.0でバグは修正済)
建築可能な倉庫
- ダイナスティ倉庫
- ダイナスティ食料倉庫
工作可能なもの
- 漁網
標準的な醸造所
アンロック
(現在のEAバージョンでは利用不可)
建築可能な倉庫
- ダイナスティ倉庫
- ダイナスティ飲料倉庫
- ダイナスティ食品倉庫
工作可能なもの
- 発酵バレル(発酵混合物)
- ろ過プレス(アルコール)
- 炊飯樽(炊いた米)
紙幣場
アンロック
(現在のEAバージョンでは使用不可)
建築可能な倉庫
- ダイナスティ倉庫
- ダイナスティ飲料倉庫
- ダイナスティ木材倉庫
工作可能なもの
- 紙パルプ樽(紙パルプ)
- 製紙道具(紙)
その他の建造物
キャンプファイヤー
仕事
料理
作成物
- ごぼう
- 卵
- 肉
- 煮魚
- 井戸
- 水
漁網ラック
仕事
漁
作成物
- 漁網(魚)
干物ラック
仕事
わら作成
作成物
- わら
堆肥ステーション(現在のEAバージョンでは利用不可)
仕事
肥料作成
作成物
- 肥料
コメント
採石場、漁師小屋は序盤に藤七から受注できる「静かな賛辞」「領土の防衛」「穢れた人間」がアンロック条件です。
ただし0.1.1.0Ver以前は一つずつ受注しなければならない+受注した順番によってもアンロックされないというバグがあり、僅かなプレイヤーが解放したに留まっていました。
0.1.2.0にそのバグが修正されたため、現在は上記のクエストをクリアすることで問題なくアンロックされます。
ただし0.1.1.0以前に作成されたゲームデータで既に該当のクエストをクリアしていた場合、穢多と呼ばれていたNPC松丸に話しかけることでアンロックフラグが成立するという修正になっているものの、当の松丸はクエストをクリアした後にMAPから姿を消してしまうため、何にしろ解放することが出来ません。
情報ありがとうございます!そんなバグがあったんですね!